リアルでかわいい似顔絵をリーズナブルな価格で提供。広島市内から似顔絵実演のイベント出張もします。

TOP

三鬼宝来市出店料

型番 D01
販売価格 3,000円(内税)
購入数

初めて出店されたいかたはまずお問い合わせください。
出店の方は必ず備考に1ヶ月分の出店予定日を入れてください。
● 「三鬼宝来市」とは
日本三景の一つと称される「安芸の宮島」の大聖院さんの境内で開催するフリーマーケットです。
雑貨や手作り品・骨董品・民芸品等の販売や、アート作品の販売や実演など、幅広いジャンルの出店が特徴です。

●「ついたち市」とは
ついたち参り(朔日参り)の賑わいのための市。
三鬼宝来市はもとはこの「ついたち市」からはじまりました。

●「出店」について 
出店料: 1か月2,000円+事務手数料1,000円。
※1ヵ月3,000円で、5回迄出店いただけます。
※同じ月で6回目以降から1回につき1,000円追加、次月1日までに出店料と併せて収めてください。  
※毎月初めての出店日までに必ずお支払いください。
※出店料にはテント1基、机1台、椅子1脚が含まれます。
※毎回出店時、お名前・出店内容を大聖院に報告いたします。
※出店料・事務手数料は毎月始めの出店日前までにお願いします。(銀行振込、コンビニ払い、クレジット)

出店者はまず出店者の会員登録をお願いいたします。
次回より、情報を入力せずにスムーズに行えます。

●募集締め切り
募集締め切りは毎週1週間前、事前予約は1ヶ月先(次月末まで)とします。
最大枠数に達した場合、締切日の前であっても受付を中止する場合があります。
※キャンセルはなるべく早めに連絡してください。
※雨天や体調不良で急なキャンセル時も必ず連絡してください。
※当日キャンセルは1回出店分とカウントします。

●出店時できる日・時間
基本は毎日出店可能ですが、大聖院で行事があるときは出店できません。
出店時間 準備、片付けを含め 9:00−17:00

●出店の内容
物品販売(雑貨、民芸品、古物、手作り品・クラフト品、書籍、絵画、即興似顔絵などアート作品の実演や販売等)
 ※ご自身の商品が出店可能かを確認したい方はご相談ください。

●販売禁止、営業禁止に当たる物
   飲食物、生き物、占い、コピー品など(社会通念上売ってはいけない物)

●テントについて
250cm四方のテント。最高7−5張立てられます。(※最高数については現在再検討中)
申し込み順になります。キャンセル待ちがあることがありますので必ずキャンセル時は報告すること。
※現在テント、机は現在5張。(今後増やす予定)
※テントは毎回片付けてください。荷物も必ずお持ち帰りください。
※連日出店の時、お寺の許可があれば風対策などをして置けますが、急に出店できなくなって片付けられない場合は誰かに頼む策をしておくこと。1店舗のみの出店時は万一の場合を考えて片づけること。
※片付けを大聖院に頼まないようにしてください。
※雨に濡れたテントは必ず水気をきれいにとって片づけてください。

●その他

  出店者間、お客様とのトラブルは、一切関知しません。
   商品は責任をもって販売してください。
   出店者同士、お客様との金銭の貸し借りはしないようにお願いします。
   大聖院にご迷惑をかけるような行為をされた場合、以後の出店をお断りします。

Your recent history

About the owner

いまなかじゅん(おじゅん)

お客様の思いを似顔絵に込めて、感動する仕上がりになるよう頑張ります。
公式line登録で割引クーポンあります。
https://lin.ee/urE1Lyn
お気軽にお問い合わせください!

似顔絵教室も開催しています。
基町クレド10階 ちゅーぴーカレッジ内にて
7月より第2土曜日13:00ー15:00
1回体験2時間2200円
イベント情報 店長日記(ブログ)で告知をします。

Blog